日本バラッド協会会員の皆様:
寒波に荒れた1月が過ぎ、春の兆しの2月です。皆様、お変わりございませんか。
1. 2023年3月25日(土) 第14回(2023)会合での喜多野裕子さんの研究発表「バラッドから謡への変容 − 『アッシャーズ・ウェルの女』と原一郎による『閼沙井』:母を/が 求める墓からの帰還者たち −」の概要が協会HP情報広場に掲載されました。
協会HPトップページ https://j-ballad.com
2. 木村多美子さんがホームページ「Tamiko/フィドラー」に「トマス・ハーディ著『リール舞曲を弾くフィドル弾き』を民俗音楽の観点から読み解く」というタイトルの記事を掲載されました。
3. 陣内敦さんの個展が開催されます。
詳細は下記のURLをご参照ください。
来場の際には、会場のギャラリープチフォルムへ日時と人数の予約が必要です。
06-6231-2302: 11時〜18時
場所:ギャラリー プチフォルム
期間:2023年1月16日(月)- 2月25日(土)
4. 協会会員の活動を広く共有することも協会通信では行なっています。遠隔も含めてのライブスケジュール、論文、研究発表、図書の刊行などの情報の自発的な投稿を大歓迎しています。このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。までお知らせください。
……………………………..
日本バラッド協会事務局
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
日本バラッド協会HP
http://www.j-ballad.com/
現在会員数: 110
日本バラッド協会事務局
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
日本バラッド協会HP
http://www.j-ballad.com/
現在会員数: 110